お客様の購入ストーリー
不動産の仕組みを丁寧に教えていただきました
Update:2015/06/20
東京都中野区にお住まいのS・E様にお話を伺いました。
日昇ホームとはどのように出会いましたか?

経済に関するニュースなどから、不動産の購入というものに興味を持ち始め、ポストに投函されたチラシを見るようになっていた頃、日昇ホームさんのチラシを見つけました。お店の場所も代々木で近いので「ちょっと行ってみようかな」という軽い気持ちでした。この時、あまり「買おう」と具体的に思っていたわけではありませんでした。
来店してみて、一番印象に残っているのはどんなことですか?
REINS(レインズ)の事ですね。それまでは全然知らなかったです。REINSを見て、自分の物件相場に関する認識が甘かったなと思いました。平米数、立地、金額、などの希望の優先順位をきちんと整理することができました。自分が何を一番優先するのがいいのか、そういった考え方ができたと思います。仕組みを教えてもらったら、不動産会社の選び方は担当者の対応がポイントだと思うようになりました。日昇ホームさんの対応は良かったですし、他の不動産会社には行きませんでした。
リフォームの、一番大変だったこと・お気に入りポイントは何ですか?
特にトイレの工事が大変でした。床を外してみたら配管が露出していたとかで、最初に希望していた機種が付かないことがわかって、別の機種を付けました。お風呂に関してはどれにしようか悩んでしまったので、引っ越してから2ヶ月は古いまま使いました。壁紙の張替はやってよかったと思っています。部屋が明るくなりました。お風呂も追い炊きなんて必要ないかなと思ったのですが、付けて正解でした。