お客様の購入ストーリー
不動産とリフォームに強い会社を探していました
Update:2015/07/08
東京都江東区にお住まいのO様にお話を伺いました。
日昇ホームとはどのように出会いましたか?

中野区で情報を集めようと思い、会員登録しました(中野区不動産サイト)。
【中古を買ってリフォームしよう】という事を考えていたので、「マンションを探す」というよりも、「不動産とリフォームに強い【会社】」を探していました。
他社と比較して、日昇ホームのどんなところが良かったですか?
物件に対して問い合わせをした時やわからないことをメールでお伺いしたときの的確なアドバイス、「なぜその物件がオススメできないのか」という理由もちゃんと説明してくれて、良い物件に出会えるサポートをしてくれたところが良かったです。不動産の購入はわからないことが多いですから、購入というゴールまできちんと導いてくれたと感じます。 リフォームに対してももちろん真摯に対応していただきました。職人さんがすごく良かったなぁと住んでから1年経った今でも思います。リフォーム代金も住宅ローンに組み込んで提案していただきまして、月々の負担が重くなることもなく、また最初に大きなお金が必要になることもなく、理想の部屋が完成しました!まさに「不動産とリフォームに強い会社」ですよね!
セミナーに参加したことで、それまでと比較して何か考え方に変化はありましたか?
リビングが広い物件を探していたので、それが叶う間取りだったことです。それから、私は過去に購入経験があったので「管理状況の良さ」は大切なポイントでした。ここは築年数がそれほど浅くありませんが、ちゃんと管理されているし管理組合もしっかりしています。「自分の譲れないポイントは叶える物件だったこと」が決め手になりました。
リフォームをするにあたり、一番大変だったことは何ですか?

特に大変なことはありませんでした。強いて言えば、打ち合わせに2回ほど訪問しなければならなかったことでしょうか。それも自分がこだわりたかったリフォームなので、苦ではありませんでしたよ!
リフォームで、一番のお気に入りポイントはどこですか?
やっぱり希望通りのショーケースです!かなり使い勝手が良くて、良い職人さんだったなって今でも思います。工事途中も直接見せていただいたので、ワクワクしながら完成を待っていました。
日昇ホームへひとこと。

100%を叶える物件はまずないと思ってください。目の前に良い物件があるのに決断できないと、後から本当に後悔します。私もタッチの差で買えなかったことがあるので、アドバイスできるとすれば「譲れないポイント」を整理しておくことです。私は最初、キッチンもアイランドキッチンにしようと思っていました。でも実際は重要なポイントではなかった。逆に、日当たりは重視していませんでしたが、日昇ホームさんの薦めのおかげで、お気に入りの広いリビングですごく日当たりの良い時間を過ごすことができています。担当の方と、コミュニケーションを取って一緒にポイントを整理することが大切です。